2024~2025年度講演・講師依頼
発達サポーター
「多様な子ども達の発達支援 なぜこの行動・なぜこの対応 理解できる10の視点」藤原里美著をテキストに使います
12時間発達支援の基礎をしっかりと学んでいただき、子どもの発達を理解し支援を展開できる子ども達のサポーターとして活躍いただき人材を認証します。
1日6時間 2日間で学んでいただきます
対面・もしくはオンラインでの受講となります
疑似体験を含めた実践的なワークと受講生同士のディスカッションを通して
楽しく学んでいただきます。
内容
発達サポーターの資格申請はこちらからどうぞ
発達支援ファシリテーター
「多様な子ども達の発達支援 園内研修ガイド」藤原里美著 をテキストに使います
12時間発達支援の実践と共に、人と子どもをつなぐ・人に支援をつなぐ・ファシリテーターとしての役割を担える人材を認証します。インプットと共にアウトプットをする力をつけていただく講座です。
発達支援ファシリテーターの資格申請はこちらからどうぞ
発達支援スペシャリスト(発達支援専門士)
発達支援ファシリテーター資格取得後、チャイルドフッドラボ・アカデミーに入会いただきます。
入会後、会員証兼出席票をお届けします。
受講はいつからでもしていただけます。
受講されたら、各自で出席票に出席状況の記載をお願いします。
年間11回の講座(1.5時間×2コマ)と
ペアレントトレーニングインストラクター養成講座(2日間 12時間)
をすべて受講されますと 資格申請をしていただけます。
年間の講座のスケジュールはホームページのトップページにご案内しております。
アカデミー入会後3年間ですべての講座をご受講いただけるようにお願いします。
*発達支援スペシャリストはチャイルドフッドラボアカデミーに入会してからのご受講となります。
*いずれの資格も更新制度ではございません。
*資格取得の方には認定証とカードを付与いたします。
発達支援スペシャリスト(発達支援専門士)の資格申請はこちらからどうぞ
2024年度〜2026年度
園内研修
講座・講師依頼
保育所等訪問支援
お申し込み
訪問支援(2022年4月〜)
保育園・幼稚園など
キャリアアップ研修修了証
再発行申し込み
講座のお申し込み後のキャンセルは、講座日の2週間前までは受講料の返金をいたします。手数料を受講料金の10%頂戴いたします。
それ以降のキャンセルについては受講料の返金はでき兼ねますので、予めご了承ください。
当法人の都合での講座中止に関しては、受講料金は全額返金いたします。
実施59日前〜実施30日前50%
実施29日前〜実施日 80%