来年度、小平市にあるNPO法人子ども未来ラボさん
http://www.mirailabo.org/
企画のペアレントプログラムをお手伝いすることになりました。
私がペアレントトレーニング6セッションを保護者の方たちと行い
そのペアトレを支援者の方たちに実際に見ていただき
方法を学んでいただくというものです。
つまり、保護者の方はペアトレを体験し
支援者の方はその内容を研修するという
システムです。
このプログラムの実施マニュアルも作成し
支援者の方は、次は自分たちでペアレントトレーニングを実施できるようにします。
こうして、必要なご家族たちにペアトレが広がっていくことを目ざします。
ここで大切なのは、ペアトレは万能ではないので
他の支援方法論も知っておくこと
そして何より大切なのはお子さんの発達特性の理解を
できるだけ進めたうえで、実施すること。
私のペアトレは6回のうち2回は、お子さんの発達特性の理解と支援に時間を割きます。
いずれにしても、ご家族も支援者も学びあえる企画になります。
この企画に先立って、6月17日土曜日午前中に
小平市内で講演会を行うことになりました。
詳細はこれからですが、子どもの見方を変えることで
子どもの才能を伸ばすことができますよ!!
ということを伝えたいと思います。
詳細が決まったら子のHPでご報告しますね。
子ども未来ラボさんのHPより
素敵な画像をお借りしてきました。