info@childhoodlabo.link childhoodlabo@gmail.com |
|
電話・FAX | 042-405-4181 |
住所 | 東京都府中市東芝町1-64-640 |
電話 | 070-2835-2708 藤原まで |
---|
「怒ってしまう」「泣いてしまう」辛さに共感
何がこういう状況を作ったのか話し合う
問題を明らかにする
その上でどうすればよいのか提案する
まずは共感から、それだけでも子どもとの関係は変わる。関係性が大切
大好きなこの先生の話なら聞いてみよう。提案も受け入れてみようという心の動き。
Doing ではなく Being
できるようになることと
心が満たされることがイコールに
脳が喜ぶ遊びや活動を 楽しい・やりたい
得意を伸ばすと苦手も伸びる
苦手は傾向を知ることと対策を立てること
人に相談できる・手助けを求められる
うまくいかなくなったら自分の見方をかえてみよう
などお伝えしてきました。