info@childhoodlabo.link childhoodlabo@gmail.com |
|
電話・FAX | 042-405-4181 |
住所 | 東京都府中市東芝町1-64-640 |
電話 | 070-2835-2708 藤原まで |
---|
昨日は午前中保育園訪問。
夜は羽村市の法人さんの研修でした。
研修内容は「ソーシャルスキルトレーニングを保育に活かす」
そう、ソーシャルスキルトレーニングは
保育の中で自然に営まれているものなのです。
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。」という名言がありますが
まさにこれ。
教示➡モデリング➡リハーサル➡フィードバック➡搬化(実際の場面で活用する)
です。
昨日は、保育カリキュラムのねらいを
子どもここに「めあて」として意識させるプログラムを皆さんで考えました。
「めあて」というのは、例えばお店屋さんごっこで
子ども自身が「ここを頑張りたい」と考えることです
・優しい声であいさつする
・買ってくれる人に喜んでもらえるように丁寧につくる
など。
これを子どもに提案し、選択してもらうことにより
モチベーションも上がるし、必要なスキルもより強調されて練習できます。
こちらの誉め所もピントが合うというもの。
今回の研修は3回シリーズで、実践できるソーシャルスキルトレーニングを目指します。